高等専門学校生のための奨学金


高等専門学校の学費は、大学等に比べれば少ないのが特徴です。

しかし、金額自体はけっして安いものではなく、現状では、多くの家庭の負担となっています。

そんなときに支払いの役に立つのが奨学金です。

以下に、高等専門学校生がもらえる奨学金を分類しましたので、紹介します。



国による奨学金

就学支援金

国(文部科学省)による、学校の授業料の支援金です。

年収が約900万円以下の家庭が対象になります。

国からの支援金が学校に振り込まれ、授業料の一部として自動的に使われます。

奨学のための給付金(高校生等奨学給付金)

国からの補助を受けて都道府県が実施する返済不要の給付金です(高校生等奨学給付金)。

授業料以外の教育費のための支援金です。

高専生がいる低所得世帯を対象に、都道府県から返済不要の給付金がもらえます(年間で数万円〜十数万円)。

基本的には学校を通じて都道府県に申請します。

都道府県ごとの手続き方法はこちらからどうぞ(お問合せ先一覧)。

公的な奨学金

日本学生支援機構

日本学生支援機構(JASSO)による奨学金です。

給付型と貸与型(無利子の第一種奨学金あるいは有利子の第二種奨学金)とがあります。

生活福祉資金

社会福祉協議会が実施する奨学金です。

低所得の世帯を対象に、無利子で、就学等に必要な費用を「生活福祉資金」として借りられます。

都道府県ごとに窓口がありますので、こちらからご覧ください(お問合せ先一覧へ)

あしなが育英会

貸与型の奨学金です。

病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもや、親が重度後遺障害で働けない家庭の子どもを支援しています。

交通遺児育英会

貸与型の奨学金です。

保護者等が交通事故により、死亡あるいは著しい後遺障害のため働けなくなった家庭の学生に奨学金を貸与しています。

民間の奨学金

公益財団法人似鳥国際奨学財団

18歳以下で、日本国内の高等専門学校(本科)の1~5年に在籍予定の者を対象に、給付型奨学金を支給しています。


このほかにも、財団法人、社団法人、株式会社など、さまざまな団体が奨学金を提供しています。

入学前に高校で申請して予約しておくものと、入学後に学校の窓口から申請するものとがあります。

奨学金を希望する場合は、団体から案内が届いていないかどうかを高等専門学校に問い合わせてみましょう。


オススメコンテンツ